  
Craigavon Bridgeからデリー駅へ ~ 教会の並ぶ丘
Craigavon Bridgeを渡り対岸の丘に登ると、小さい石造りの街が広がっている。教会の高い塔が3本見えている。橋はベルファーストからデリーに入る重要な橋で交通量も多く長さ100mは有る。工事中の為橋の側道を歩いた。川の水は少々薄黒く綺麗とはいえない。これは、流れてくる土の色で「公害」の汚い水質ではないようだ。川幅は100mぐらいで流れの穏やかな川だ。小さい一隻のパトロール船が係留されている。丘の中腹を通るスペンサー通りを歩いた。車も人もほとんど通らない。幹線道路Duke Streetの下に鉄道駅デリーが、対岸にiセンターが見える。鉄道は緩やかに蛇行しFoyle側に沿いベルファーストに向かっている。明日はこの鉄道で帰ろう。
|
教会の並ぶ丘の公園
から対岸の城郭を展望
住宅の一角に小さい公園がある。お母さんと3歳ぐらいの子供がわずかばかりの遊戯で遊んでいる。
|
住宅の屋根の上に協会の塔が見えている。小さな住宅街の道を抜け丘の下に出た。幹線道路DukeStreetを横切りデリー駅に着いた。小さな最終駅で4両編成の車両が止まっている。タイムテーブルを確認して一冊もらい駅を後にした。再び城郭都市に戻ることにした。川に架かっている橋が「1本」しかない。遥か1km先の河口にもう一本あるだけ。Craigavon Bridgeを渡り城郭の東側の紛争地域に向かった。
|