閑散としたキング通りからショッピングセンターに向かった。今日もショッピングセンターは客が多い。皮ジャンを買う決意で一階の店へ入って行った。昨日の店員の姿は見えず、二人の若い男店員が忙しそうに客の応対をしていた。昨日のMサイズを試着したが、やはり一回り大きい感じだ。Sは大きさはピッタリだが腕が少し長く日本とサイズが違う。試着していると若い店員が近寄ってきた。彼は背丈は僕と同じでスラッとした男前の店員だ。「これをください」と試着していたジャンパ−を彼に手渡した。彼はニッコリ笑いながら「おおきに」と日本語で返してきた。その一言に驚き躊躇してしまった。それ以上に驚いたとことは、「おおきに」と流暢な関西弁だった。
僕は彼の顔を凝視してしまった。彼の髪は栗色だが黒に近い。顔を見るとアイルランド人でなく日本人だと思えてきた。しかし、どう見ても鼻筋と目の色顎の特徴からするとやはり日本人ではない。ニヤとしている彼に「君はアイルランド人か」と苦し紛れの質問をしてしまった。「はい、そのとおりです」とニコッと笑った。僕は彼が僅かの日本語を知っているだけで「からかってきた」のだと思えた。その為に日本語で彼に「関西弁がわかりまっか」と聞いてやった。すると、逆に「大阪の人でしょう」と言われてしまった。あまりの完璧な日本語(関西弁)に我を疑いつつ彼の顔を再凝視した。
|